【口元から美を意識】シワ予防!?体の歪みを防ぐ!?歯科矯正をするメリット
誰だっていつまでもキレイな外見でいたいですよね。
口元は、その人の印象や若々しさを左右するとても大切な場所。
歯科矯正には歯がキレイに並ぶだけでなく、顔全体の美しさを高めてくれる効果があるのです!
メリット①横顔がキレイになる!
美しい横顔の基準とされているのが「Eライン」と呼ばれる鼻から口元までを結んだ直線です。一般的にはEラインに下唇がわずかに接するくらいがちょうどいいとされています。
歯並びや噛み合わせが悪いとEラインと口唇のバランス良くないことが多いのです。
歯科矯正で歯並びを治すと、出っ歯や受け口などで崩れていたEラインと口唇のバランスも整い、美しい横顔に近づくことができます。
メリット②将来のシワ予防になる!
口元のバランスが崩れていると、ほうれい線が目立ちやすく老けて見えてしまいます。
悪い歯並びは、筋肉の動きも悪化させるためシワができやすいのです。
また、笑顔に自信がない人も多く、表情筋の衰えから実年齢よりもシワが増えてしまう可能性もあります。
早めに歯科矯正を始めることで、将来的なシワの予防にも繋がるのです。
メリット③体の歪みが防げる!
歯並びの悪さによって、左右の噛み合わせが合っていないと体の左右のバランスも歪んでいきます。
顎の歪みが肩こりや腰痛の原因となり、余計に身体の歪みがひどくなることもあります。
歯科矯正で、噛み合わせを整えることができれば歪みの進行を防ぐことも可能です。
-
この記事の監修者
- 港スワン歯科・矯正歯科 矯正医
- 梶 敬太(カジ ケイタ)